2011年02月18日

16人の議員達の勇気ある決断


 


衆議院で、前回の衆院選の比例で当選した議員と2年生議員を含め、16人の
議員が、民主党無所属クラブからの脱会を申し出た。新しい会を、民主党に留
まって結成することを申し出て、その日記者会見も行った。

小沢さんには、事前に伝え、了解を得たという。陰で小沢さんが糸を引いてい
る。国民が一番迷惑を被っている、と各局は報じている。

一年生議員達は、比例の下位にあった人達だから、解散になれば、次の選挙で
当選は望めないので、管政権が総辞職することを狙っての行動だ、と言われて
る。

16人は、小沢さんが選挙を仕切っていたのだから、事前に、報告するとは当
然である。そのことを聞かされて、小沢さんが、了承することも、小沢さの理
念からしても、当たり前のことだ。

政治家が、自らの意志で、政治理念に基づいて、決断し、行動することを、認
めることは、自立と共生を掲げている小沢さんにとって、同じ政治家として
自然なことなのだ。

16人の人達は、次の選挙では、ほとんど望みはないから、捨て身の行動に出
たのではないか。政治家として、やれることをやらねば、と決心したのだと思
う。

今の管政権が、マニフェストを修正し、ノーサイドといっていたにもかかわら
ず、反小沢をプロパガンダにして、政権の浮揚を計り、官僚の手先になって、
自民党と変わらない政治をやろうとしていることへの怒り、小沢さんへの党員
資格を停止処分、という亀井さんの言葉を借りれば、「連合赤軍のリンチ」に
等しい、小沢バッシングに耐えられなかったからだろう。

彼らの勇気ある行動を、パフォーマンスにすぎない、と1笑している、岡田幹
事長や、7パーセントでも良いのだ、という管総理は、楽観しすすぎている。

よしんば、陰で小沢さんが、糸を引いているとすれば、維新の会、との連携
に、民主主義政治の実現の可能性を見いだしているのかもしれない。

小沢さんの腹心である、原口さんが、佐賀で維新の会を立ち上げた。
小沢さんは、前回の名古屋、愛知選挙で、国民の民意が指示した結果だと
述べている。政治は、国民の為に、国民の民意を反映させるものでなければな
らない、という小沢さんの理念から考えると、民主党執行部が、独裁化に傾い
ている今、地方自治を民主主義の理想としている小沢さんが、地方自治の政治
改革に取り組んで、国民の為の政治を実現しようと模索していてもおかしくな
い。
  

Posted by アッチャン at 12:25Comments(0)日々の事