2011年05月20日

生き方の中にこそ命の尊厳がある


 生き方の中にこそ命の尊厳がある



生き方の中にこそ生命の尊厳がある。
廃刊になってうずもれていた本が、復刊になって、発売された。
「放射能汚染の現実を越えて」小出さんが書かれた本だ。

生き方の中にこそ命の尊厳がある

今は時の人となり、10人分身体があれば、と言われるくらい、忙しい毎日
を送っている。
休みなし。週末は、全国で待っている人人の為に、飛んでいって、講演をし、
人人の不安や質問に答えている。

私は思う。

一筋の道を、誰に顧みられなくても、我が信ずる道を誠実に歩いて来た人は、
人間の命を大切にして、人人の幸せを願って、生きて来た人は、
必ず、いつか、それが報われる時が来る。
生きているうちでなくても、死んでから、必ず。

芸術であれ、学術であれ、文学であれ、発掘され、明るみに照らされる時が来
る。

人間は、極わずかな少数の人を除いて、一生の間に多くのことを出来な
い。それほど、神様は、人間の命に時間を与えていない。

生き方が不器用で、人に遅れを取っているように見えても、一筋の道を脇目も
ふらずに、精進していけば、誰にも真似の出来ない「固有の美学、固有の領域」
に達することが出来るのではないか、と思う。

吉田さんも、学者の小出さんも、共通する生き方がある。

自分に恥じない生き方、自分を戒めながら、人人の平和の為に、命をかけて
質素で、つましい生活の中で、仕事にかける情熱は、いつも赤々と燃えてい
る。自分の命を燃やしながら、人間の命をの火を絶やさないように。

私のように、その一片ですら、もっていないものは、ただ憧れ、尊敬するばかり。
それがどれほど大変なこ
とか、想像を超えて、大変なことだろうと思う。

感心してだけいてはいけません。
あなたにもあなたなりに、何か出来ることがあるのですよ。それをやりなさ
い。神様は、そのために、私達を生かしておられるのです。
吉田さんの声が聞こえる。

 


同じカテゴリー(パリにて)の記事画像
日本へ
日本へ
ベルシー公園から、ユゴーの家
パリはあの手この手のスリが横行している
フォーションの日替わりランチ
広重への旅のアート、ヴァンゴッホの日本の夢
同じカテゴリー(パリにて)の記事
 日本へ (2013-03-10 02:11)
 日本へ (2013-03-10 02:09)
 ベルシー公園から、ユゴーの家 (2013-03-08 23:45)
 パリはあの手この手のスリが横行している (2013-03-06 21:57)
 フォーションの日替わりランチ (2013-03-05 20:15)
 広重への旅のアート、ヴァンゴッホの日本の夢 (2013-03-05 19:48)

Posted by アッチャン at 17:49│Comments(0)パリにて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。