2015年04月24日

バンクーバー美術館


    バンクーバー美術館




センチュリープラザホテルをチェックアウトして、荷物を預かってもらってから、、バンクーバー美術館に行った。
 セザンヌとその影響を受けた画家達の特別展を開催中。火曜日は、夕方5じから無料。残念。
美術館の入場料は20ドルプラスタックス。シニアは15ドル90セント。
 セザンヌ展は,一階の 半分を使って展示しているが、そんなに広いスペースでゃない。日本の特別展でも、159店くらいは展示するのに、その半分くらいもない。

バンクーバー美術館


セザンヌの作品も、水彩画が4,5枚と、油絵が、5枚くらい。
 ゴッホの「タラスコンの乗り合い馬車」を絵がいた,珍しい絵画が興味を引いたくらい。 アルルにいた頃画いたもの。宿屋に停まっていたものを画いている。
 アルルの夏七月の七日だったか、アルルの闘牛場に、周辺の村から団体でやってきる,お祭りがあった。農機具をもって、民族衣装を着て、牛を引いて行列が続く、闘牛場を埋め尽くす。その中に,タルタランからの人達もいた。それは前夜祭で、その翌日は、闘牛祭り。男達が,団体で、暴れ牛を誘い出し、追い込む。民族衣装を来た美しい女性達。
タルタランは、ドーデの小説にも登場する。

バンクーバー美術館


美術館で2時間はかかると思っていたのに、観るべきものがあまりない。あとの半分のスペースは、美術館の歴史を紹介していた。
常設展示物はないのか、と聞いた。二階への階段が,閉鎖されていたから。エレベーターで、2階にあると言われてた。
 現代の抽象画が展示されている。
マックライトの言葉で「空間はアートの息吹」と書いている。

バンクーバー美術館

 
アートとは何か?アートの本質は何か?難しい問題だ。
吉田さんはよく「アートとは何か?」ということを言った。
なんでこんなことしているの?なにやっているの?と。
くちゃくちゃと書いたら、それがアート?

バンクーバー美術館



 マックライトの「空間はアートの息」という言葉が答えている。
 人が呼吸できる空間、人が共感できる空間。生きている空間。それがアートの本質ではないだろうか?
演劇の本質のはやはり,役者と観客が共に、呼吸を合わせる場だ。




同じカテゴリー(旅行)の記事画像
有馬の名湯
藤田嗣治展
森の時計
風のガーデン
観光バスで、富良野に
青森空港で足止め
同じカテゴリー(旅行)の記事
 有馬の名湯 (2016-10-09 00:50)
 藤田嗣治展 (2016-08-14 23:52)
 森の時計 (2016-08-08 12:43)
 風のガーデン (2016-08-07 13:48)
 観光バスで、富良野に (2016-08-07 08:01)
 青森空港で足止め (2016-08-06 07:39)

Posted by アッチャン at 15:51│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。