2010年10月04日

検察審査会が、今日にも議決


 検察審査会が、今日にも議決




 検察審査会の、2回目の議決が、今日中にでも出る見通しだ、というニュースに、ドキドキ。

別に私の話でも、身内に話しでもないけれど、胸が痛んで、興奮気味。

 小沢さんも、秘書も、無実であるのに、どんと構えているのが、普通なのに、

 これほどまでに、虐められた苦く、長い道のりを思えば、どんな結論が出るのか、予測して、期待すべきではない、というので、胸が痛むのだ。

 、検察審査会のメンバーが、10月末に入れ替わるので、そのころに、議決されるはずであったが、検察が、水谷建設からの裏金が、購入資金に入っていた、というのが、争いの焦点になっているが、
 この証言が、検察の操作で、作られたものであり、石川元議員も、大久保秘書も、全面的に、無実を訴えて戦う。

 小沢さんへの疑惑が、今日にも、出るという、審査会の結論で、完全に払拭されることを願ってやまない。


 話は、全く違うのだけど、昨夜、NHKのハイビジョンで、ジュリーの歌を、じっくり聞いた。

 ジュリーの大フアンで、おっかけしている友人は、胸ときめかせていたことでしょう。

 懐かしい歌の数々を聞き、一生懸命、重い身体を動かしている姿を見ていると、戦って来た人の、何とも言えない魅力が、熱心なフアンでもない、私にも伝わって来る。

 真面目さとひたむきさ。

 最後に、歌った、『ロング、グッドバイ」岸部さんとジュリーの合作の詩、言葉が素晴らしい。

 長く会っていない、親友だった、大切な友、東京のどこかで生活している、友に、語りかけるジュリーの、
表情が、自然で、率直で、とても良かった。
 


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
庭の手入れ
宝塚
一心寺
プレゼント
母の部屋にお花が匂う日
ikariの、野菜だらけのうどん
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 庭の手入れ (2016-10-01 16:54)
 宝塚 (2016-09-24 17:31)
 一心寺 (2016-09-23 23:57)
 プレゼント (2016-09-22 18:32)
 母の部屋にお花が匂う日 (2016-09-21 14:23)
 ikariの、野菜だらけのうどん (2016-09-20 12:11)

Posted by アッチャン at 16:16│Comments(0)日々の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。