2015年08月31日

マイレージ

飛行機を利用する人で、マイレージを貯める場合、クレジット払い似している人が案外多いのではないだろうか。


ダイビングを趣味にしている人が、年に何回か、飛行機を使うのに、無料チケットを使う。
光熱費、税金もクレジットカードを使えるものは全てカードで支払っている。
年間にすれば、結構なマイルが貯まる
全日空や日本航空のマイレージは、多くの企業と提携している。
ニューヨークのデパートや、パリのギャルリーラファイエットまで、買い物した金額に応じて、マイルが貯まる。
私はクレジットカードを使えっているが、ポイントは気にしていなかったのだけど、東京に行く飛行機に当てられたらと思って調べて見たら、日本の飛行機会社は、アメリカのものよりも細かく規定されていて、アメリカやヨーロッパには、少ないマイルで乗れることがわかった。
ビジネスの場合は、相当の違いがある。
息子は、買い物をクレジットを使って、マイレージをフル活用している。
クレジットカードを使うと、余分な出費をしてしまう傾向があるので、乱用は避けたいが、現金よりも、有効な使い方が出来るので、賢く使えば、家計の足しにもなる。
マイレージの場合は、還元率が、2パーセントくらいになる場合も。
預金をしても、金庫代わりのような現状。
無料飛行機にも、ホテル代や、買い物券にも利用できるマイレージを見直しても良いのではないだろうか。







同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
庭の手入れ
宝塚
一心寺
プレゼント
母の部屋にお花が匂う日
ikariの、野菜だらけのうどん
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 庭の手入れ (2016-10-01 16:54)
 宝塚 (2016-09-24 17:31)
 一心寺 (2016-09-23 23:57)
 プレゼント (2016-09-22 18:32)
 母の部屋にお花が匂う日 (2016-09-21 14:23)
 ikariの、野菜だらけのうどん (2016-09-20 12:11)

Posted by アッチャン at 14:21│Comments(0)日々の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。