2016年08月25日

シチズンダブルフェイス





欲しかった時計をついに買った。
シチズンのダブルフェイス。ソーラー時計。
電池の交換がいらないので、いつ切れるかと気にならなくていい。
私はずっと、ダフルフェイスの時計を使っている。
ユナイテッドで買ったもの、同じものを3代使った。
日本製の機械が入っていて、値段は
為替で違うが、6000円止まり。
海外で、何度か電池が切れて、入れてもらった。
ポルトガルの ポルトで、バンドが切りて、新しいのをつけてもらつた。
親切なおじいさんの顔が浮かぶ。
ユナイテッドの新しく出た時計は、とんでもなく大きな時計。


以前使っていたのが、どこかに忘れてきて、買い置きしてあったのを使つている。ネジが壊れて、壊れた方は時間を合わせられないので、日本時間にしている。
亡くなった叔母が残してくれた遺産で、記念に欲しかったシチズンのダブルフェイスを買った。
定価は46000円だが、ネットで調べたら34000円で売っている。
ソーラーが嬉しい。
縁を飾っているメタルは剥げて来るだろうし、どこまで持つのかわからないけれど。
スマートでスッキリして、軽い。


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
庭の手入れ
宝塚
一心寺
プレゼント
母の部屋にお花が匂う日
ikariの、野菜だらけのうどん
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 庭の手入れ (2016-10-01 16:54)
 宝塚 (2016-09-24 17:31)
 一心寺 (2016-09-23 23:57)
 プレゼント (2016-09-22 18:32)
 母の部屋にお花が匂う日 (2016-09-21 14:23)
 ikariの、野菜だらけのうどん (2016-09-20 12:11)

Posted by アッチャン at 02:28│Comments(0)日々の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。