2010年07月06日
脂肪肝

「最近、甘いものほしくなったのよ。」
喫茶店で、ケーキを食べなかった私が、注文したくなっていた。
お酒は控えているつもりである。中二日、休肝日にして、アルコールゼロのビールを冷蔵庫に入れている。
半年前に、肝臓の数値が高く、コレステロールが高かった。医者は、食事制限で様子を見るように、と薬はくれない。
気をつけて、お肉は出来るだけ食べず、野菜中心?に、のつもりだったが、寿司だけは、良く食べていた。誘われれば、飲みに行く。
アメリカから帰り、気管支ぜんそくで、寝込んでいたので、その間、歩いていないが、食欲もたいしてなく、薬を飲んで2週間後に、血液検査があった。猫なの、アレルギー検査もかねて。
検査結果は、2週間後、次に来る時に。その金曜日は、忙しくて、行けなかった。
昨日、薬をもらいに行くと、出された結果は、中性脂肪が、ぐんと高くまり、悪玉コレステロールがさらに高くなって、肝臓の数値が悪くなっている。
気をつけていたんですけど。がっかりだ。お酒、それほど飲んでないのですが。お肉も食べてません。
「脂肪肝です。油ものと甘いものを控えて、運動不足ですね。しっかり運動してください。 」
「最近、万歩計で随分歩いていたのですが。薬を飲んだらどうでしょうか。」
「しっかり運動してください。様子を見ましょう。」半年前より改善しなければ、薬を、と言ってたのに、また同じ事を言われた。

アレルギー反応は、あらゆることに、マイナス。それは良かった。猫アレルギーではなかった。埃も花粉も、大丈夫。
なら、気管支ぜんそくや、アレルギー症状は?の原因はわからずまま。
ストレスでは?と医者に尋ねると、
「ありえます。運動するように。」
「今朝方、脇から胸にかけて、しめつけらる痛みがありました。時々起こるのですが。」
「神経痛でしょう。」
血液検査をしたので、安心して、毎日、ワインを飲んでいた。チョコをぺろり。好きなシュークリームを。ケーキよりも、お饅頭の方が、身体に良いですよ。鮎が美味しい。
高いわね、と敬遠していた、西宮ガーデンズのあるケーキ屋さん。いつも列を作って待っている。たまたまガラガラだった。大きなケーキを半分づつ。コーヒーはおかわり自由だから、それほど高くなかった。
すっかり気に入って、次に来る人とまた来よう、なんて楽しみにしていた。
中性脂肪が、がーんと増えたのには、理由あり。
甘いもの、本当は好きなのに、お酒を飲むから控えていただけ。昔はケーキを家で焼いていた。最近また焼いてみようかと、思っていた矢先。
あああ、心を鬼にして、やめなくちゃ。
皆、結構食べているのに。食べて何とも無い人多いのに。体質かなあ。ストレスかなあ。
フォアグラを抱えているような気がして、なんか重たい感じ。
Posted by アッチャン at 08:23│Comments(0)
│日々の事