2015年07月12日
城崎、西村屋本館
城崎の西村屋さんには、10年以上も来てなかったことになります。
マーチで、5人も乗って、西村屋に入って来る客なんて、いないわね、と笑っていたら、息子が、前も、マーチだったと言うのです。
その頃は、母も元気、息子のガールブレンドと4人で。
となると、大分前。
スタッフは、若くなつて、モダンな雰囲気のインテリアも加わつてますが、
私達のお部屋は、以前のまま。
もてなしも変わらず、とても良かった。
夕食は、趣も新しく、変わってました。
西村屋に来ると、招月亭のお風呂にも行きたいし、本館のお風呂も。外湯も、御所の湯、1の湯くらいは。
保養だつたら、有馬が良い。城崎は
疲れに行ったよう。
帰りの車の中で、起きているのは、私と運転している息子だけ。

マーチで、5人も乗って、西村屋に入って来る客なんて、いないわね、と笑っていたら、息子が、前も、マーチだったと言うのです。
その頃は、母も元気、息子のガールブレンドと4人で。
となると、大分前。

スタッフは、若くなつて、モダンな雰囲気のインテリアも加わつてますが、
私達のお部屋は、以前のまま。
もてなしも変わらず、とても良かった。
夕食は、趣も新しく、変わってました。
西村屋に来ると、招月亭のお風呂にも行きたいし、本館のお風呂も。外湯も、御所の湯、1の湯くらいは。
保養だつたら、有馬が良い。城崎は
疲れに行ったよう。

帰りの車の中で、起きているのは、私と運転している息子だけ。
Posted by アッチャン at 17:13│Comments(0)
│旅行