2012年12月25日

帝国ホテルのプチ豪華なランチはいかが



    帝国ホテルのプチ豪華なランチはいかが

  クリスマスイブに、テレビを見ながらソファーで寝ているなんて、いつもと変わらない夜を過ごした。
  クリスチャンでもないのだから、別に、イブだって関係ないといえば、それまでのことだけど、なんにもないのは寂しいから、と白ワインとシュークルットだけは、夜の食卓に。
 クリスマス特集の映画も、たいして面白いものしてなくて、見ているうちに、ほとんど居眠り。
 年賀上を書き上げて、ポストに出して、一安心だったし、わずかな旅の疲れも出ていたし、アレルギーが出たのか、鼻風邪を引いたのかわからないような、身体の寒気もともなっての、寒いイブを過ごした。

帝国ホテルのプチ豪華なランチはいかが

 先日、友人と、帝国ホテルで、ランチを食べた時に、クリスマスの飾り付けを見て楽しんだ。クリスマス料理ではないけれど、ちょっと豪華な、ホテルの洋食ランチ。
 たっぷりのキノコのスープに、ハンバーグ、デザートとコーヒーという簡単なものだが、雰囲気良し、料理のお味は良し、おしゃべりで、3時まで。その間に、コーヒーのお変わりを次から次に持ってきてくれるものだから、胃が変になるほど飲んだ。

帝国ホテルのプチ豪華なランチはいかが

 以前にも書いたよ思うけど、大阪には、淀川が流れていて、それが、まるで、セーヌのようで、素敵。
 桜の宮にある、帝国ホテルも、淀川の辺に建っている。川辺は、公園になっていて、散歩をするのにも良い。
  遊覧船の乗り降りの場所が、帝国ホテルの側にもある。

帝国ホテルのプチ豪華なランチはいかが
 
 梅田からは、無料の送迎バスが,15分おきに出ているのだけど、リーガロイヤルに行くよりは不便あので、あまりこのホテルを利用する機会がないのだけれど、行ってみれば
 素敵なホテルが都会の喧噪から離れて、自然を楽しめるので、クリスマスっぽい雰囲気は充分。

帝国ホテルのプチ豪華なランチはいかが


同じカテゴリー(旅のグルメ)の記事画像
京都の美濃吉
飲ませて買わす、ワインテースト
日本酒、うなぎだに
弘前のねぷた
仙台から、弘前へ
ヌー茶屋町、柿崎シェフのイタリアン
同じカテゴリー(旅のグルメ)の記事
 京都の美濃吉 (2016-09-25 16:11)
 飲ませて買わす、ワインテースト (2016-09-06 11:23)
 日本酒、うなぎだに (2016-08-22 01:17)
 弘前のねぷた (2016-08-04 10:01)
 仙台から、弘前へ (2016-08-03 11:54)
 ヌー茶屋町、柿崎シェフのイタリアン (2016-07-25 16:42)

Posted by アッチャン at 11:18│Comments(0)旅のグルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。