2008年03月04日

 巴里にて

 

  巴里にて

 5時前に目が覚めた。外はまだ真っ暗だ。しばらくこのまま寝ていなければとベッドにいたが、頭に色々なことがよぎって来て、寝られないので、6時に起床。コンピューターを開いて、ブログを書き始めた。気がつくと8時になっている。昨日買っておいたクロワッサン、バケットの残り、サラダに残りのハム、今朝は卵もつけた。昨日買ったフルーツヨーグルトもデザート代わりに。豪華な朝食だ。コーヒーは、カルトノワールのエスプレッソ。 パリに着いてから、これで同じ食事が4度続いている。
 チーズはクリーミーなカマンベール、サラダの目玉はなんと言ってもシャンピニオンだ。真っ白で大粒のシャンピニオンをサクサクと切ると香りが浮き立つ。キュウリだってパリで買うのは直径6センチ以上もあって、長さは40センチくらいある。一本で相当使える。赤タマネギがないとサラダは締まらない大株のサラダ菜は、新鮮で葉がとても柔らかい。冷蔵庫に残っているリンゴ酢にオリーブ油、塩と胡椒をふるだけの簡単なドレッシングでも、野菜そのものに味があって美味しいから、それで十分だ。
 肉屋で買うハムも味が違った。スーパーでしか買ったことがなかったけれど、今回は、一枚ずつと頼んで、店の自慢のハムと、生ハムを買ってみた。旨さは別格だ。もうスーパーには戻れない、と思う。生ハムは、従姉妹が車で連れて行ってくれた、フォアグラの産地の友人宅でもらった手作りハムを思い出させる。最高のハムだそう。ミツバチの蜂蜜を作っていて、その巣箱から密を取る作業もさせてもらった。従姉妹が友人宅に滞在するのに、誘われた。友人のお父さんは、一人で別荘を造っていた。従姉妹は電気工事のやりかたなどを、そのお父さんから習っていた。それが彼女の目的だった。今回のレストラン工事にも役立って入いる。もともと彼女の義理の父親は、水道の配管工事を仕事にしていたので、小さい時から、やり方を覚えていて、お手のものなのだという。わからないのは電気工事で、それが出来れば、浴槽もキッチンもトイレも、自分で出来ると言っていた。生ハムがその記憶を運んできた。
 田舎の家の回りには、牛や馬がいて、一人で村を散歩すしていると、珍しい日本人がいるというので、知らない人に声をかけられた。
 「イベット、ジローという歌手がいるでしょう 。日本に何度か行きましたよ。彼女はこの村に住んでいますよ。」とか、住んでいました。とか記憶ははっきりしないけれど、イベットジローがその村の住人だったということを教えてもらった。十五年以上前のことだ。

  巴里にて


 友人がル、カマドーにも案内してくれた。今は亡き、トミーという,大きな黒犬も一緒に。毎夜食事は、バーベキューだった。お父さんが焼き肉の担当で、お母さんは威張っている。リモージュのお皿が、無造作に山のように積まれていて、従姉妹は、「値打ちものだ。沢山あるから、くれないかな。」と言っていた。
 従姉妹は、そのお宅にトイレットペーパーまで持参して行った。シャワーを使う時間を短くするようにと従姉妹から注意された。その時に、始めて、フランスでは、こういう風に気を遣わなくてはいけないのかと認識を持った。夕食の材料も、私達でそろえ、家族を二つ星のレストランに招待した。ガソリン代と、そういうことにのために私が誘ってもらったのだと今では思う。お陰で私は、普通では出来ないフランスの田舎での体験が出来たわけだが、絶えず従姉妹のいらだちの対象になってしまった私に雷のやまない日はなかった。友人が、やり場のない状態も、何度かあった。
今、思い出した。あの頃は庭にサクランボが実っていた。サクランボを取りながら食べることが、一番楽しかったことを。長いドライブの熱い車の中で、後部席に犬のトミーと一緒に乗っていた。そう、夏の暑さに、トミーは口から絶えず涎を流していて、私の服をぬらしていた、耐え難い暑さと共に。


同じカテゴリー(旅のグルメ)の記事画像
京都の美濃吉
飲ませて買わす、ワインテースト
日本酒、うなぎだに
弘前のねぷた
仙台から、弘前へ
ヌー茶屋町、柿崎シェフのイタリアン
同じカテゴリー(旅のグルメ)の記事
 京都の美濃吉 (2016-09-25 16:11)
 飲ませて買わす、ワインテースト (2016-09-06 11:23)
 日本酒、うなぎだに (2016-08-22 01:17)
 弘前のねぷた (2016-08-04 10:01)
 仙台から、弘前へ (2016-08-03 11:54)
 ヌー茶屋町、柿崎シェフのイタリアン (2016-07-25 16:42)

Posted by アッチャン at 20:48│Comments(0)旅のグルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。